友人の結婚披露宴や二次会への招待状が届いたら、嬉しい気持ちと同時に服のことと髪型のことで悩みませんか?
華やかなおめでたい席ですから、とっておきの衣装とヘアスタイルで出席したいですよね。ここでは、そんなパーティー用の、特にショートヘアの方のスタイルパターンとアレンジをご紹介します。
出典 http://beauty.hotpepper.jp/catalog/theme/oyobare/images/oyobare_bt001.jpg
ショートヘアでもばっちり決めたい!

出典 http://img.allabout.co.jp/mico/special/img/100907/f4fa21d0606357.jpg
ショートのヘアーアレンジって、ロングに比べて、あまり無いと思っていませんか?ショートの人でも出来る、素敵なアレンジやアイテムはいろいろあります。
新郎新婦を心から祝福したいという気持ちをこめて、素敵なヘアーアレンジで晴れの席へ参加しましょう。
ショートヘアーアレンジあれこれ

出典 http://img.allabout.co.jp/mico/special/img/100907/f4fa213bb8d73f.jpg
ひとくくりにショートといっても、長さによってアレンジはさまざまです。
ショートボブぐらいなら、前髪を使ってポンパドール風のアレンジで華やかに演出してみるのもいいです。また、編み込みのアレンジなら、小さい飾りを付け、片耳を出すことで可愛くなりすぎず少し大人っぽい雰囲気になります。
【ボンバドールのヘアーアレンジ】
もう少し短めのアシンメトリー的なショートスタイルなら、よりトップにボリュームを出し、前髪はスッキリと横分け風。耳のあたりに少し大きめの髪飾りを付けるだけで、シンプルだけどキュートな仕上がりに。

出典 http://kamimado.viceviza.com/img_sln/S0000012/style_113720_1_a.jpg
さらにベリーショートの人なら、ヘアスタイルはそのままにしている方がかえって素敵です。髪飾りにポイントを置くのではなく、ゴージャスなピアスやイヤリングで、華やかさをアップさせるという演出方法もあります。

出典 http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/20/32/d0228432_2113561.jpg
ヘアーアレンジ用のアクセサリーについて

出典 http://hairlog.jp/thumbnail/index/300/400/hairwork_img/141923_20121007162317C.jpg/create
ヘアーアレンジ用アイテムとして大事なアクセサリー。服装の色だったり、雰囲気だったり、イメージに合うものを探すのが大切です。
サテン生地で大きめのリボンをあしらったカチューシャ。リボンに真珠などが付いていると、清楚な感じになります。

出典 http://img.allabout.co.jp/Live/haircatalog/mico/arrange/images/users/842537/307_a.jpg
また、ビジューやレースを使った飾りは華やかな感じになりますし、豪華なフェザーやレオパード柄のアクセサリーは、個性的で素敵です。

出典 http://img.youtube.com/vi/Xa_YGlvAhfs/hqdefault.jpg
ただし、結婚式に出席する場合避けた方がいいアクセサリーもあります。
まず代表的なことで、白色の飾りやティアラ。

出典 http://shopping.c.yimg.jp/lib/lemusee/atd0050_ph1.jpg
これは主役である花嫁さんが付けるものですから、避けましょう。あと豪華すぎる花飾り、ゴスロリ風のヘッドドレスなど・・・奇抜すぎるのもあまりおススメではありません。
結婚式や披露宴、二次会の席で、ショートヘアスタイルは、結構人気です。
ロングヘアの人もわざわざアップにして、うなじを見せたり、肩あたりをスッキリとさせたりするヘアスタイルの人が多いです。
このことからからもわかるように、ショートヘアスタイルは、その雰囲気から、きっちり感や清潔感をイメージさせるような気がします。あなたなりの素敵なアレンジを楽しんでみてください。