12月になると街中キラキラと光り、赤や緑色に染まりますよね。
気持ちもウキウキしてクリスマスが待ち遠しくなりますが、よく考えてみるとクリスマス・イブとクリスマスって何が違うのか知っていますか?
なんとイブはクリスマスの一部なんです!デートやクリスマスパーティはどっちですべきでしょうか?
クリスマス・イブは数時間だけ
クリスマスイブとクリスマスの違いとは、日本ではクリスマス・イブというと、どうしても24日の丸一日と考えがちです。
クリスマスはユダヤ文化をもとに考えられているため、一日を日没から数える伝統を引き継いで24日の晩をイブといい、25日に変わる0時までの数時間をクリスマス・イブとしています。
イブというのはごくわずかで貴重な時間なんですね。
本当のクリスマスは家族で過ごす時間
クリスマスはイブを含めた24日の晩から、25日の日没までをいいます。そのため、クリスマスの中にクリスマス・イブは含まれるのです。
ちなみに日本でのクリスマスは、宗教的な意味合いがあまりないので恋人同士で過ごすことが多いです。海外でクリスマスはどう過ごしているのでしょうか。
基本的にキリスト教徒ではない人たちはクリスマスをお祝いしないのが普通のようです。キリスト教徒が多いアメリカなどは、家族や親戚が集まって皆でごちそうを食べてから教会へ出かけます。
家に帰ると子ども達はクリスマスツリーの下にサンタクロースへクッキーとミルクを用意するそうです。
サンタクロースへ感謝の意味を込めて、食べ物を用意してあげるなんて、とても素敵ですね。
日本の子どもはクリスマスになると、サンタクロースからプレゼントをもらうことが当たり前になっていますが、ぜひこの習慣を教えてあげたいと思いました。
デートやパーティーはイブとクリスマス、どっちが正解?
キリスト教では、クリスマスは家族で過ごすもののようで、デートという考えはないようです。
そのかわり家族や親戚を集めたパーティーを24日の夜、つまりイブに行います。
そこでターキーやマッシュポテト、サラダ、アップルパイなどを食べるようです。ザ・アメリカって感じのメニューですね。
ちなみに、日本でもデートやパーティーは24日の夜におこなわれ、25日の朝にプレゼントをサンタクロースから貰うというのが一般的です。
日本とアメリカのクリスマスは、お祝いの仕方や食べるものは全く違うのですね。
キリスト教徒の少ない日本では、クリスマスが12月25日だということはわかっていても、クリスマスとはどんなものなのか、考えたりしませんよね。
これで改めて本当の意味や、本場の楽しみ方がわかり、ますます楽しみになってきます。
今年は恋人同士だけではなく、家族や親戚と集まって、いつもとは違った楽しみ方をしてみてはいかがでしょうか?