雪祭り– category –
-
層雲峡氷瀑まつり2022の花火の時間と期間は?アクセス方法と駐車場
『層雲峡氷瀑(そううんきょうひょうばく)まつり』といえば、『さっぽろ雪まつり』『旭川冬まつり』と並ぶ、北海道3大雪まつりの1つということをみなさんはご存知ですか? ライトアップはもちろん、花火も見られる光と氷の祭典は見どころ満載!2022年も... -
三十槌の氷柱2022のライトアップ期間と時間は?アクセス方法と駐車場
埼玉県の奥秩父といえば紅葉の名所でもありますが、『三十槌の氷柱』と呼ばれる冬の景色も素晴らしいです! 2021年も自然が生み出した氷柱のワイルドかつファンタジックな世界をみなさんにお届けするための情報をご紹介します。 【三十槌の氷柱のみどころ... -
支笏湖氷濤まつり2022の花火の時間と期間は?アクセス方法と駐車場
北海道千歳市は支笏湖温泉で開かれる支笏湖氷濤まつり2022が開催されます。 良質な温泉が出ることで有名な支笏湖周辺ですが、この祭典は毎年10万人規模の人出があるビックイベントです。海外からの来場者も多く内外から注目をあつめています。 日本最北... -
小樽雪あかりの路2022の時間と期間は?運河手宮線の駐車場とアクセス
古くから交通の要所として栄えてきた北海道・小樽は、運河とレトロな建築物が独特の雰囲気を醸す有数の観光地です。 人がまばらになる冬場を盛り上げようと、平成11年から企画されたのが「小樽雪あかりの路2022」です。イベント期間中の小樽市はたくさん... -
旭川冬まつり2022の期間と時間は?今年ゲストの予想とアクセス方法
旭川といえば「旭山動物園」で有名ですが、旭川冬まつり2022も毎年テレビなどで取り上げられ、氷彫刻世界大会の様子などは目にしたことがある人も多いのではないでしょうか。 年々盛り上がりを見せている旭川冬まつり。最近ではツアーにも組み込まれるほど...