あなたもよくご存じのパワースポットという言葉は最近使われ始めた和製英語です。しかしパワースポットそのものは古くから存在しています。
そもそもパワースポットというのは、地球上の生命や物質の活動源であるエネルギーが集まっている場所のことをいいます。
日本人は昔からそのエネルギーやご利益を得ようと行動していました。例えば「熊野三山詣」や「お伊勢さん参り」などがそれに当たります。
近年になってからもスピリチュアルブームということもあって、全国にあるパワースポットが紹介されると、多くの人がそこへ訪れるようになりました。しかしただ行けばエネルギーをもらえるというわけではないんです!
ここではパワースポットの相性や属性についてと、知っているようで知らないパワースポットについての豆知識をお伝えしていきます。
パワースポットにも相性がある?
あなたはパワースポットと呼ばれる場所へ行ったことがありますか?様々なメディアで紹介されたところへ「よし!行ってみよう」で訪れている人もきっと多いでしょう。
しかしきちんと調べてみると実は「パワースポットとの相性」というものが存在するんです。相性というともちろん良し悪しがありますよね。
せっかくパワースポットへと足を運んでも、十分なエネルギーをもらえなければ残念です。相性を知るには、自分が属しているという、持って生まれた自然元素・・・つまり属性を知ることから始めなければいけません。
あなたの属性を調べよう!
人はもともと自然元素である「地・水・火・風・空」という5つのものに一人一人が生まれながら属していると考えられています。
正しくは繭気属性(けんきぞくせい)と呼ばれており、風水の考え方からきているものです。
属性の調べ方
生年月日と血液型を使って調べます。ここでは「1981年5月22日生まれAB型」のD子さんという人で紹介してみます。
①生年月日を一桁になるまで足していく
1+9+8+1+5+2+2=28
2+8=10
1+0=1
②血液型の持つ数字に①で出た数を足す
A型・・・1
B型・・・2
O型・・・4
AB型・・・3
なので、1+3=4
③属性のもつ数字と照らし合わせる
地・・・1と6
水・・・2と8
火・・・3と7
風・・・4と9
空・・・5
②の結果で「4」となったD子さんの属性は「風」となります。
属性同士の相性について
次に相性について調べてみましょう。まずは下の図をご覧ください。
図のように隣同士の属性との相性は×となっているので良くありません。相性が良いのは五芒星の直線でつながっている属性同士となります。また同じ属性同士も相性が良いです。
<地>相性○・・・地・火・風 相性×・・・水・空
<水>相性○・・・水・風・空 相性×・・・地・火
<火>相性○・・・火・空・地 相性×・・・水・風
<風>相性○・・・風・地・水 相性×・・・火・空
<空>相性○・・・空・水・火 相性×・・・風・地
パワースポットについて
次にパワースポットについてもう少し詳しく触れてみたいと思います。
パワースポットの別名
現在のようにパワースポットと呼ばれるよりずっと昔の江戸時代、良い気の集まる場所を「弥盛成地(いやしろち)」と呼んでいました。
そこは草木が元気に育ち、神聖な気が漂い神社仏閣も建てられているような生命力のあふれる場所。「癒し」という言葉にも似ていると感じます。
反対に「気枯地(けがれち)」というものも存在し、読んで字のごとく植物は枯れて育たず、そこにいるだけで気分が悪くなる空気を感じるような場所をそう呼んでいました。
こちらはいかにも汚れた、なんだかゾッとして気が滅入ってしまいそうな呼び名ですよね。
パワースポットとは?
冒頭でパワースポットとはエネルギーの集まっている場所という説明をしました。では具体的にはどんな場所なのでしょう?
例えば、人を癒す水が湧き出ていたり、語り掛けてくるような存在感のある巨木や磐座(いわくら)があったりするようなスポット。
または気流や海流の融合地、磁場の変動地、断層の集まる地殻エネルギーの集合地といった大地の気が集まったスポットなど。
パワースポットとは人の想像をはるかに超えた、様々な条件で超自然的に発生した場所でもあり、神様という存在を元にした霊場や聖地といわれる場所でもあるのです。
龍穴というパワースポット
さらにパワースポットの中には、古代中国発祥の風水の考え方からきているもののひとつ「龍穴(りゅうけつ)」があります。
風水の世界では大地の気(エネルギー)の流れを「龍脈」、大地から気が噴出している所を龍の住む場所とし、そこを「龍穴」と呼びました。
また日本の場合では、皇居の場所がそれのひとつにあたります。徳川家康の知恵袋と呼ばれた天台宗の天海僧正が、風水の観点から江戸城を龍穴があるこの場所に建てるよう告げたといわれています。
パワースポットの種類
これらからパワースポットにはいくつかの種類があり、それらを大きく分けると6つあります。
1.森林、海、川、滝など自然に囲まれた場所
(那智の滝・屋久島・四万十川など)
2.火山、温泉、湧き水など地中のものが湧き出る場所
(阿蘇山・地獄谷・忍野八海など)
3.電磁場や波動がある場所
(分杭峠・聖域の岬など)
4.龍穴(大地の気が噴出している)の場所
(皇居・伊勢神宮など)
5.霊山と呼ばれる神聖で山岳信仰のある場所
(富士山・英彦山・白山など)
6.神社仏閣の建てられている場所
(各地にある)
ひとくちにパワースポットといっても様々な種類があります。その時あなたの求めているパワーやエネルギーをきちんと知ったうえで、属性の相性が合ったスポットへ出かけることが大事です。
属性に合うパワースポットの紹介
それでは最後に全国のパワースポットを属性ごとに、いくつかご紹介しましょう。
地属性
北海道・・・北海道神宮
東北・・・佐渡島(新潟)
関東・・・皇居・浅草寺(東京) 香取神宮(千葉) 尾瀬国立公園(群馬) 袋田の滝(茨城)
中部・・・武田神社(山梨) 戸隠神社※奥社のみ(長野) 名古屋城(愛知)
近畿・・・春日大社(奈良) 龍安寺・東寺・地主神社(京都) 日吉神社(兵庫)
中国・・・出雲大社・石見銀山(島根) 金持神社(鳥取)
四国・・・金刀比羅宮(香川) 石鎚山(愛媛)
九州・・・国造神社(熊本) 屋久島・新田神社(鹿児島)
水属性
北海道・・・摩周湖・洞爺湖
東北・・・毛越寺(岩手)
関東・・・深大寺・亀戸天神社(東京) 銭洗弁天(神奈川)
中部・・・諏訪大社※上社本宮のみ(長野) 伊勢神宮(三重)
近畿・・・貴船神社・清水寺・清明神社(京都)
中国・・・厳島神社(広島) 秋芳洞(山口)
四国・・・四万十川(高知)
九州・・・太宰府天満宮(福岡) 霧島神宮(鹿児島)
火属性
北海道・・・神の子池
東北・・・大崎八幡宮(宮城)
関東・・・深川不動堂(東京) 川崎大師(神奈川) 川越八幡宮(埼玉) 鹿島神宮(茨城)
中部・・・富士山・山宮浅間神社(静岡)
近畿・・・熊野神社・高野山金剛峰寺(和歌山) 八坂神社(京都) 住吉大社(大阪)
中国・・・須佐神社(島根) 由加神社本宮(岡山)
四国・・・伊曽乃神社(愛媛) 善通寺(香川)
九州・・・荒立神社(宮崎)・阿蘇山・宝来宝来神社(熊本)
風属性
東北・・・恐山・岩木山神社(青森) 弥彦神社(新潟) 龍泉洞(岩手) 上杉神社(山形)
関東・・・高尾山・花園神社(東京) 成田山新勝寺(千葉) 氷川神社(埼玉)
中部・・・白鳥古墳・真清田神社(愛知) 椿大神社(三重)
近畿・・・神倉神社(和歌山) 比叡山延暦寺(滋賀) 鞍馬寺・伏見稲荷大社(京都)
中国・・・鳥取砂丘(鳥取) 仙酔島(広島)
四国・・・龍光寺(愛媛)
九州・・・ハウステンボス(長崎)
空属性
東北・・・大湯環状列石(秋田)
関東・・・東京タワー・柴又帝釈天(東京) 日光東照宮(栃木) 大雄山最乗寺(神奈川)
中部・・・分杭峠・善光寺(長野) 熱田神宮(愛知) 岐阜城(岐阜)
北陸・・・霊峰白山※限定箇所(石川)
近畿・・・高台寺・永観堂(京都) 玉置神社(奈良)
中国・・・八重垣神社(島根) 吉備津神社(岡山)
九州・・・桜井神社(福岡) 蓮華院誕生寺(熊本)
沖縄・・・首里城・久高島
属性を問わないオールマイティなスポット
那智大滝(和歌山) 幣立神宮(熊本) 高千穂(宮崎)
これらのパワースポットでは、本来は厳しい修行経験を積んだ者が、信仰の場として崇拝し祈りをささげエネルギーを得ていました。
それが一般の人々にも気軽にエネルギーを得られるという認識になったのはなぜなのでしょう?
それは「その場所へお参りするだけでパワーがもらえる!」「身分性別を問わない!」といったうわさがいつしか人々の間に広まっていったことからだそうです。昔も今も口コミ力はすごいんですね!
まとめ
いかがでしたか?パワースポットへはぜひ自分の属性や相性を調べたうえで訪れてください。その時に一緒に行く家族や友人や恋人があなたとは相性の悪い属性であっても大丈夫です。
決して運気が悪くなるわけではなく、自分の求める願いやエネルギーを得にくい・・・ということなのです。気になる場合はお守りやパワーストーンなどを持参するという方法もあります。
いちばんご利益を得ることを願っている人やパワーを欲している人を優先して出かける、またはオールマイティスポットへ行くという計画にしてもいいですよね。
大切なのはどのパワースポットへ行った時にも、敬意と謙虚さ、そして感謝の気持ちを忘れないということなのです。
あなたに素晴らしい運気とエネルギーが得られることを祈っています!