伏見稲荷大社は、全国約3万もある稲荷大社の総本社。近畿地方では最も参拝者が多いです。
混雑は避けられない人気の神社ですので、アクセス方法や駐車場情報を事前に確認しておきましょう。
出典 https://www.youtube.com/watch?v=LRRgsHjOcac&feature=player_detailpage#t=90
参考:こちらの記事も一緒に読まれてます。
初詣のマナーはお寺と神社で作法が違う!?参拝の服装は? | |
絵馬の書き方!恋愛・合格・健康・安産の見本 | |
破魔矢の飾り方と方角は?玄関に置く?神棚に飾る? |
伏見稲荷大社の初詣期間
【年末年始の主な行事】
12月31日15:00~ 大祓式、続いて除夜際
1月 1日 6:00~ 歳旦祭
1月 5日12:00~ 大山祭
伏見稲荷大社の混雑状況
正月三が日には約270万人が集まりますので、混雑は避けられませんね
開閉時間は無くいつでも入れます。また授与所は7:00~18時です。
千本神社と奥社付近が最も混みます。年末年始は行事が続いて来年1月2日~4日は行事がありませんが、3日4日は土日になるので参拝客が多いでしょう。
まとめると大晦日から最低でも5日までは混雑する日が続くと思います。できるだけ、空いている時間に参拝したいものですね。
比較的空いている時間帯はないの?
伏見稲荷大社に10時までには入ると、比較的スムーズに移動ができます。10時を過ぎてから14時前後は、参拝客で溢れています。
境内はアップダウンが激しく片道1時間~1時間30分の往復約3時間。午後、伏見稲荷大社へ向かうと、帰宅する時は日没になっいる可能性があります。
深夜の時間帯は千本神社あたりが空いています。
参拝のみの方は午前中(朝方到着)、千本神社が目的の方は深夜に行くのがオススメ!
広くアップダウンが激しいので、履きなれて汚れてもいい靴を選んだほうが良いでしょう。間違ってもヒールは履いていかないほうが◎
伏見稲荷大社の駐車場は使えない。
正月の間(1月1日~5日)は交通規制のため、神社の駐車場と一番近いコインパーキングが使えません。
公共交通機関での参拝をおすすめしますが、理由があって車で来られる方が多いと思います。できるだけ稲荷大社に近く停められる、駅周辺のコインパーキングを順番に紹介しますね
【リパーク深草駅前】
京阪 深草駅 伏見稲荷神社の隣
20分100円 24時間1200円
14台しか停められないので、満車になっている可能性もあります。
<iframe src=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m14!1m8!1m3!1d3269.687914258445!2d135.769863!3d34.96443!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x60010f6b161d2c1f%3A0x9fcf378c5fbc8b60!2z44Oq44OR44O844Kv5rex6I2J6aeF5YmN!5e0!3m2!1sja!2s!4v1415454817154″ width=”600″ height=”450″ frameborder=”0″ style=”border:0″></iframe>
【タイムズ六地蔵街並み】
JR 六地蔵駅 稲荷大社まで電車を利用して約20分
徒歩5分以内にJRと京阪電車があるので、広い駐車場が隣接しています。
最大料金1000円 六地蔵駅まで徒歩1分
約20台 広めの駐車場
【イトーヨーカドー六地蔵店タイムズ】
JR六地蔵駅 稲荷大社まで電車を利用して約20分
イトーヨーカドー六地蔵駅店で、1000円以上お買い上げの方は無料。
最大料金 六地蔵駅まで徒歩3分
平面駐車場 500円
立体駐車場 300円
1時間 200円
【六地蔵駅100円パーキング】
京阪 六地蔵駅 乗り換え込みで9つ目が稲荷大社
最大料金 駅まで徒歩1分
昼間 800円
夜間 300円
駐車台数は2~3台
【ここにグーグルマップ】
<iframe src=”https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m16!1m12!1m3!1d3270.8928158244216!2d135.79800900000004!3d34.934225000000005!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!2m1!1z44K_44Kk44Og44K65YWt5Zyw6JS1!5e0!3m2!1sja!2s!4v1415455420966″ width=”600″ height=”450″ frameborder=”0″ style=”border:0″></iframe>
それぞれ停められる台数が多いとはいえないので、いくつか紹介させていただきました。
正月料金で2000円、3000円と駐車料金をとるところもありますよね。紹介したコインパーキングは最大料金が2000円以下ですので、オススメします。
交通機関でのアクセスが◎
伏見稲荷大社はJR稲荷大社駅を出てからすぐです。車でなくてもいい方は、交通機関の利用をオススメします。
もちろん混雑が予想されますが、電車が渋滞することはありません。特に混雑する日中は車よりもスムーズに到着できますよ。
初詣を遅らせても屋台を楽しめる
伏見稲荷大社の屋台は2月2日まで行われています。混雑を避けて1カ月ずらしたとしてもギリギリ屋台が楽しめます。
参道の両端にならぶ屋台の中には、リンゴ飴やアユの塩焼きなどがありますよ。また名物の雀やウズラの焼き鳥、ベーコンエッグタイヤキがあります!
なかなか見かけない、その町の名物を食べられるところが、屋台のいいところですね。
伏見稲荷大社は初詣に訪れたい、一度は行ってみたい神社の一つですが、正月は混雑を避けられません。
少しでもスムーズに参拝されたい方は、電車で午前中に行くのがベスト!
少し遅れて参拝でもいい方は時期をずらすのもありですね。屋台も長く営業しているのでその地ならではの名物も楽しめます◎
車でのお越しの方も、駅周辺で停めて駅から電車に乗れば行けます。行事のある日に行けば、混雑はしますが参加できますよ。
ぜひ、来年の初詣は伏見稲荷大社に行ってみてくださいね。