折り紙でクリスマスツリーを作ってみよう♪お子さんや不器用な人でもカンタンに作れる折り紙のクリスマスツリーや、難易度の高い折り方も紹介します。
分かりやすい動画だからチャレンジしてみてね♪
出典 http://stat.ameba.jp/user_images/83/8d/10040622494_s.jpg
クリスマスツリーの簡単な折り方

出典 http://www.origami-club.com/xmas/tree/tree.jpg
スタンダードなツリーです。小さなお子さんでも作れちゃう♪
分かりやすい動画を紹介します。
折り紙:1枚
【木の幹も1枚で作れます↓】
http://www.origami-club.com/xmas/tree/index.html
折り紙:2枚
クリスマスカードにも♪
【カンタン!シンプル!平面ツリー↓】
↓の画像のように2つ重ねるとよりツリーらしくなりますよ。

出典 http://i.ytimg.com/vi/piLjveWcfYE/hqdefault.jpg
折り紙:1枚
【立体!だけどカンタン♪↓】
クリスマスツリーの本格的な折り方

出典 http://cbox.jp/wp-content/uploads/2014/10/PA061968_1-220×162.jpg
難しい折り方もありますが、本物に近いできあがりになります!動画を見ながらチャレンジしてみてね♪
はさみなどを使うので小さなお子さんは、大人のかたが手伝ってあげてください。
はさみで切るところをペンで下書きすると、切りすぎて失敗なんてことないですよ。
折り紙:1枚
【はさみを使ってトップスターも1枚で作れる↓】
折り紙:5枚
【本格立体ツリー↓】
※折り紙の大きさ
緑 20×20 茶 15×15
15×15
10×10
7×7
折り紙:5枚
準備するもの:定規 ペン はさみ
【本格立体ツリー2↓ 難易度の高い作り方です】
※折り紙の大きさ
緑 15×15 茶 15×15
12×12
9.5×9.5
7.5×7.5
色んな折り紙でオリジナルのツリー

出典 http://stat.ameba.jp/user_images/20121120/15/waku-kira-energy/d9/de/j/t02200165_0800060012294693068.jpg

出典 http://4.bp.blogspot.com/-pemKFpZrguQ/UECjhnuNAjI/AAAAAAAAEhk/cZg58Sopymk/s1600/IMG_2480.jpg
いろんな折り紙を使って折ろう♪
ツリーといえば緑が定番ですが、柄の入ったものや光沢のあるもの、半透明や
両面色つきの折り紙などもあります。
さまざまな折り紙を使えば、素敵なツリーができると思います。レインボー柄
なら折った時のできあがりが楽しみですよね♪
ツリーを華やかに飾りつけてみても◎折り紙でトップスターの飾りやビーズ・
リボンなどは100円均一にあるもので、手軽にアレンジできちゃいます。
さいごに折り紙は、動画で説明したほうが分かりやすいと思いまとめました。大きめに作りたいかたは、画用紙を正方形に切って作ってみてください。
また1枚で作るよりも複数枚で作る方法のほうが、大きめにできあがります。
お子さんと一緒に折る時間も楽しい思い出になりますね。
家族や友達とそれぞれのオリジナルツリーを並べると、個性が見えて素敵ですよ♪今年のクリスマスは折り紙ツリーを折って楽しんでくださいね。