2015年の箱根駅伝のオフィシャルグッズを販売している場所を詳しくご紹介します。応援にも防寒に便利なマフラータオルは売り切れが出始めていますよ。
他にもゴールタオルやコート、タンブラーなど実用性があるものも販売されます。放送後にはグッズが手に入りにくくなるので、早め早めに行動しましょう!
ミズノの販売店と通販ショップ
ミズノは箱根駅伝のオフィシャルスポンサーで、毎年11月頃からサイト等でグッズの通販が開始されます。
当日には、特設売店や小田急線・JR線の売店でも購入できますよ。
<販売中の箱根駅伝グッズ>
ボアコート 12800円
グランドコート 5200円
キャップ 2800円
ゴールタオル 6000円
応援マフラータオル 1200円
Tシャツ 2400円
<ミズノ売店情報>
ミズノ八重洲店 12月中旬~1月3日(元旦休)
大手町特設売店 1月3日のみ
戸塚中継所特設売店 1月2日3日
平塚中継所特設売店 1月2日3日
小田原中継所特設売店 1月2日
芦ノ湖フィニッシュエリア特設売店 1月2日
小田急線・JR線 各駅ほかの販売所 1月2・3日
小田急線・小田原駅(改札外正面)
JR線・東京駅 ※
JR線・品川駅 ※
JR線・大森駅 ※
JR線・秋葉原駅 1月3日のみ
JR線・横浜駅
JR線・大磯駅
横浜市中央郵便局
※変更になる場合有。
日テレWEBショップと東京駅販売店
2015年箱根駅伝を中継する日テレもオフィシャルショップでも購入できますよ。
ミズノとちがって種類が豊富です!
日テレ屋WEBショップでの通販と、東京駅にある販売店で売っています。人気があるのはマフラータオルです。
各大学校名ごとにタオルがあるので、人気のものから品薄になっていきます。売り切れた場合は、ゴール後に選手の肩にかけるゴールタオルを買う方が多いようです。
<通販中のグッズ>
ゴールタオル ¥5,556+消費税
応援マフラータオル ¥1,111+消費税
応援ミニのぼり ¥1,111+消費税
大会記念湯のみ ¥1,296+消費税
大会記念ボールペン ¥278+消費税
大会記念タンブラー ¥1,667+消費税
など全37種類
おもしろグッズもあります!
箱根駅伝を疑似体験できる万歩計!内容も駅伝を忠実に再現していて、ゲーム要素もおもしろいと評価が高いです。これは一般のネットショップでも購入できます。
<東京駅の日テレ屋ショップ>
住所 〒100-0005
東京都千代田区丸の内
1-9-1 東京駅一番街B1F
営業時間 10:00~20:30
(定休日1/1のみ)
TEL 03-5980-8658
引用 日テレ屋WEBショップ
箱根駅伝ミュージアム
往路ゴールと復路スタート地点に隣接する箱根駅伝をテーマにしたミュージアム内でも、グッズを購入できます。
ただし入場料がかかるので、できたらミズノの直売店や日テレ屋で購入したいですね。
〒250-0521
神奈川県足柄下郡箱根町箱根167
TEL 0460-83-7511
FAX 0460-83-7511開館時間
10:00~17:00
(入館は閉館の30分前まで)
休館日
無休
※冬期営業については直接お問い合わせください
入場料
・大人500円
(団体:15人以上:400円)
・中学生/小学生300円
(団体:15人以上:200円)
最終手段はオークション
出遅れてもうどこにもグッズが売ってない!そんな時の最終手段はオークションサイトの利用です。
ただし、定価より高くなっている可能性がありますのでご注意ください。紹介した場所以外ですと、過去には箱根湯本のセブンイレブンでストラップなら売っていることもあったようです。
開催当日直後なら、直売店でもまだ残っていることもありますが、日がたつにつれ在庫切れも目立ちはじめます。しっかりグッズを手に入れて2015年の箱根駅伝を楽しみましょう!