ムカデ退治&駆除の方法!ギャー!と言ったその時から出来る方法まとめ

スポンサーリンク

ムカデ

梅雨時から活動的になる虫は多く、駆除に追われるこの季節…。

中でもムカデは代表格ですが、毒素を持った強靭なアゴで噛まれると大きな声をあげてしまうほど激痛が走り、腫れあがります。ムカデの毒は、神経性のもので、ショック症状が起こるのも珍しくなく、タンパク質を分解し、血液中の血球を溶解してしまうので子どもペットにも大変危険です。

今回はムカデを家の中で発見してしまったときの対処法をご紹介します。

出典 http://livedoor.blogimg.jp/kitanifarm/imgs/1/e/1e51e6b4.jpg

目次
スポンサーリンク

ムカデの発見場所

出典 http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-1b-f8/ayusennin57/folder/1091417/22/39044822/img_2?1367398398

ムカデは湿度を好み、水をたくさん飲み、ほとんどなんでも食べます。動くものへの反応も早く、活動的ですが少しでもなにか食べると急に動きが鈍くなります。

また、「1匹みたらもう1匹いると思え」とよくいわれるように、母子2匹で行動を共にしていることが多いです。小さいムカデがいたら孵化した可能性もあるので注意が必要です。

室内では水周りから這ってくるのでその周辺で見つけることが多いのですが、部屋の中をうろつくのでまれに布団の中で出くわしてしまうこともあります。

自分に触れたものへ攻撃する習性があるのでうっかり踏んでしまわないよう気を付けましょう。

ムカデの駆除方法

出典 http://img04.ti-da.net/usr/haisai15/BLOG6925.JPG

室内で発見したときは、雑誌やクッションなど何でもいいのでムカデの上に乗せて下さい。そうすると動きがかなり弱まりますのでその隙に強力粘着タイプのコロコロ、ない場合は強力粘着のガムテープを裏側に巻いて長い菜箸をつけて、乗せたものをどけてさっとくっつけてビニール袋バケツへ入れます。

逃げないようにフタをして、熱湯の緑茶を用意してムカデにかけます。緑茶には、その葉をいぶすとムカデが寄ってこなくなる効果があり、また熱湯をかけると解毒作用が強まりムカデが完全に死滅します。

市販の殺虫剤も「ムカデ」と記載されているものはよく効きます。このときも触らないよう注意しながらムカデの進行方向の後ろからスプレーしてください。

ムカデを寄せ付けないように

出典 http://yotusama.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ef6/yotusama/3-e1ef5.jpg?c=a1

ムカデはとにかく高温多湿のすきまを好みます。雨上がりによく出没するのはこのためで、雨天時は網戸も注意です。晴れた日でも庭石の底や排水溝など湿った場所やすきまがあると入り込むので家に侵入しやすくなります。

マンションでもお風呂場や台所、ベランダの排水溝をどこまでもつたってくるので油断はできません。排水周りを改善してムカデの侵入を防ぐことが大切です。

乾燥にとても弱いので、家の中にしっかり風を通してジメジメした空間をなくすこと、網戸のすきまやズレを点検し、排水溝にはハイターやパイプ洗浄剤を撒きフタをするなど徹底しましょう。

もし、噛まれてしまったら、無理やり絞ったり吸出したりせずに、すぐに42度から45度の温水で患部を温めながら毒素を流します。激しい痛みを伴いますが、毒素を排出することによって後の痛みを緩和することができます。

流したあとはアイスノンなどで患部を冷やしながら病院へいきましょう。

ムカデの生態を少し知ってみると、効果的な対策をとりやすくなるかもしれませんね。

スポンサーリンク
この記事がよかったらシェアをお願いします!

関連記事

目次
閉じる