ブヨに刺された時の腫れの症状や痛みの対処方法は?薬や治療方法とは

スポンサーリンク

日本各地に生育しており、刺れると激しい痛みと、後から痒みや腫れが出てきてしまうブヨ。飛んでいるところを見るだけでもゾクッと寒気がしますよね。

ブヨに刺された後の適切な対処法を知っていますか?きちんと手当をしないと、完治までに1年かかる場合があるなど非常に厄介なのです

今回は、そんなブヨに刺された時の対処法などをご紹介します!

目次
スポンサーリンク

ブヨに刺された時の症状

ブヨは、血を吸うときに皮膚を噛みちぎります。蚊などのように針を刺して血を吸うのではなく、皮膚をかみ切るためちょっとした激しい痛みを感じます。

ブヨに刺された時の症状

  • 翌日などにかゆみが出始める
  • 刺された部分が通常時の2~3倍ほどに腫れ上がる
  • 疼痛や発熱など体にありとあらゆる障害を引き起こす

通常、疼痛や発熱は1~2週間程度で落ち着きますし、腫れや痒みも同じくらいの時間で落ち着きます。ただし、体質などによっては長期化する恐れもあり、慢性的な痒みに襲われる可能性もあります。

ブヨに刺されると、蚊のようにかゆくなるだけではないので非常に厄介ですよね。

スポンサーリンク

痛みや腫れが出てきた時の治療は?

(1) まずは洗い流す!

ブヨは蚊とは違い、皮膚をかみ切って血を吸ってきます。そのため、刺されたら「洗い流すこと」が必要不可欠です。

なぜ「洗い流すこと」が必要なのかというと、皮膚をかみ切っているため、傷口からばい菌が入りやすくなっているためです。ばい菌が入ると、化膿してしまう恐れがあります。

(2) 絞り出す!

次に、ブヨに注入された毒を抜き取ります。

毒を絞りだすことにより、かゆみなどの症状緩和につながりますので、洗い流しながら指などで傷口を絞り出しましょう。

現在では、ブヨなどの毒を絞り出すポイズンリムーバーがあるので、キャンプなどで山や川に行く方は事前に準備しておくと良いですね!

ただし、刺された直後にやらないと意味がないので、気づいたらすぐにやりましょう!「後でいいや~」は命取りですよ!

(3) 温めを忘れずに!

ブヨの毒素は熱に弱いので、43℃以上のお湯で温めたタオル、またはシャワーを30分以上かけ続けて患部を温めます。

お湯が温くなるとかゆみが出始めるので、43度以上を保つように注意しましょう。

初期対応が終わったらかゆくなってもかきむらずに、どうしても我慢できない場合は、ステロイドの薬を塗るなどして対処しましょう。

サンドラッグe-shop
¥667 (2021/09/20 17:14時点 | 楽天市場調べ)

ブヨの治療は市販薬?病院?

ブヨに刺された場合の薬ですが、ステロイド軟こうである「ムヒアルファ」などが有効です。ただし、直接かゆみを抑える市販薬はないので、一時的な対処にしか過ぎません。

キャンプ中に刺された場合は、「ムヒアルファ」を使って痛みを一時的に抑えて、帰宅後に病院へ行きましょう。
病院では、症状に合わせた薬を処方してくれますので、治りもそれなりに早いです。

ただ、絶対にかきむしってはいけません。治りが遅くなるばかりではなく、かきむしったことによって生じた傷口から菌が入って化膿する恐れがあるためです。

スポンサーリンク

ブヨに刺されないようにするためには?

ブヨに刺されないようにするためには、「生息している水辺には近づかない」や「長袖長ズボンを着用する」など対処法があります。

また、最近ではブヨ専用の虫よけスプレーもあるようなので、それらも使うと効果がありそうですね!

いかがでしたか?ブヨに刺されてしまうと非常に厄介ですよね。ブヨは水辺に生息しているそうなので、キャンプなどで訪れる際には十分に注意しましょう!

もし刺されてしまったら、放置ではなく適切な処置を行うようにしてくださいね。

スポンサーリンク
この記事がよかったらシェアをお願いします!

関連記事

目次
閉じる